2010年9月12日日曜日

TOYOTA Corona MarkⅡ GX60 No.2 クリアのオーバーコートについて無い頭を捻ってみた

実は、コンデジが壊れましてねえ。

SDカードスロットのメカニカルロックがバカになったようで、カードをスロットに挿入すると固定する事が出来ず、すぐさま”ぴよお〜〜ん”って飛び出してしまうのですよ。
これじゃあ使えねえ、ってんで修理すべくWebで概算見積りとったら標準工賃1万3千円との事。
おいおい、エントリーモデルの新品買えちゃうゼ、な価格で修理に出す気にはとてもならず、さてどうしたもんかいな、と思いながらのこの約一ヶ月、GX60の製作は亀の歩みながら進むものの、その状況を写真に収める事が出来ないので、ブログアップのネタもあがらない状態が続いていたのでありますが・・・・・
実は先日、手持のiPhone3GをiPhone4に機種変しまして。
3Gとは違って4のカメラはそこそこ使えるんですよ、ブログアップ用の写真としてなら十分のクオリティ、5M画素のオートフォーカス機能付き。


こんな感じでね、まあOK。

ボディカラーはブラウンメタリックとシルバーのツートンとしました。
80年代前半の国産車といえば、やっぱ何故か各社一斉に展開した中途半端?なツートンカラー。
でも、どの車種においても今でも一番印象に残っているのは、それらツートンですね。
少々感じる違和感が、逆に強く印象に残る要因かな?と思ったりしています。
そしてGX60マークⅡでは断然このカラーリングですね。
で、肝心の塗装の出来具合ですが、ブラウンメタリックの調色では茶色味とメタリックの深みが足りずちょっと不満足。カラーにクリアブラウンを更に乗せれば良かったのかもしれませんが、それを思いついたのではもうクリアを吹いた後だったので、やり直すのも面倒だし、もうこれはこれで進める事としました。

さて、上の写真はクリア中磨ぎ後のクリアオーバーコート・・・・
だけではなく、その後更にコンパウンド掛けした後の再クリアオーバーコート後、
の状態です。

何故、コンパウンド掛けした後に又してもクリアを吹いたか、っつーと、
この様に、最初のコンパウンド、実車用ソフト99細目を掛けている最中に白濁したリング状の模様が現れて来たのです。
白濁リング部の内側外側には問題はありません。コンパウンドを掛けた分だけの艶状態となっています。
そして、この白濁を消そうと更に磨きを加えると、白濁リングはリング幅自体は変らぬまま、更に輪だけが大きくなってゆきます。
まるで薄皮一枚を磨きながら剥がして行くような感じです。
これと似たような現象は以前もありました、1/12の312Tを作っていた時のと同じヤツですかね。
その時は、塗料とクリアの相性かな、とも思っていたのですが、今回は溶剤含めて全てガイアの製品で統一していますので、それは違うだろうと。
で、ふと思ったのは、これはオーバーコートのクリア層を削り切ってしまい、その下の最初のクリア層との境目が白濁リングとして見えているのではないか?という事。
だから、磨きを加えると表面のオーバーコートクリア層も更に削られ、白濁リングの大きさも広がって行くのではないか?と。
思い返してみると、オーバーコートクリアも最初の頃は吹き付けが上手くゆかず、1度の吹き付けでは終らずに2度、場合により3度、重ねていましたが、最近は1度で終らせいます。
そして、クリアの希釈もどんどん薄くなり、特に今回は塗装日当日が暑かった事もあり、クリアの粘度を感じるか感じないか位にまでジャビジャビジャビ(3回繰返して程度を表現してみました)にしたので、塗膜の層は相当に薄かったのではないかと予想されます。
ですので、これはオーバーコートクリアが薄いにも関らず、それ以上の磨ぎを入れた為に起った現象だろう、と想定するのであります。
そうであれば、オーバーコートクリア層をコンパウンドの削りしろを確保できる厚みにする必要があるだろう、という事で、それを確認すべく再び、今度は希釈量は同じまま、吹き付けを3度重ねて仕上げてみました。

さて、来週末のコンパウンド掛けではどのような結果となるでしょうか?
上記の仮説は立証されるか?
結果が早く知りたいので、まだまだ暑いこの土日だし、1日乾燥させれば十分だろうし、今日やっちまうか?

夕方まで考えるとしよう。



さて、その他の部品も徐々にではありますが、進めております。

ファブリックシートの毛の質感を出そうと、クレオスフラットベース荒目を加えた塗料を、更に砂吹きする、という事をやってみましたが、ファブリックというよりはお茶菓子のような質感になってしまいました、
とか、

ダッシュとかは相変わらず殆ど手間かけずに塗ってますよ、
とか、

このキット、パッケージには82年型となっているけど、グリルは80年型だぜ、だけどホイールは82年型か?なホイールをどうするか、80年型を気合入れて自作するか、とも一瞬考えましたが、メンドクサイので止めました、
とか、


あー、早く完成させたいです、コイツ。
実はもう作るの飽きてきました。
早く次ぎのを作りたいぞ。
次はアメプラのマッチョでかっちょイイやつを作りたい、あー作りたい。



では。