2012年2月11日土曜日

Monroe Handler Mustang Ⅱ Cobra Ⅱ No.1 開始

先週の土曜日、「オートモデラーの集い in 横浜」に参加してきました。

主催の日産テクノモデラーズクラブ(NTMC)様、日産工機モデラーズクラブ(NKMC)様、協賛の北澤さんはじめとした、S.E.M.湘南モデルカー愛好会様、
素晴らしい機会を与えて下さって、本当にありがとうございました。
また、ニッサン創業時の本社社屋でもある歴史ある建物、日産エンジンミュージアムゲストホールを開放して下さった、日産様にも感謝であります。

これが、日産エンジンミュージアムゲストホール。
写真は「出戻りJモデラー1号」さん所より無断転載。
著作権的に問題ある場合は見逃してね。 

参加された方々の素晴らしい作品は、
等でご確認下さいませ!


さて、
前回宣言したMustangⅡ Cobra のモンローハンドラー、製作開始しております。

MONROE(モンロー)はアメリカのショックアブソーバーのメーカー。世界初の伸縮油圧式ショックを開発し、現在ではFord、GM、Chrysler 、BMW等の純正サプライヤーだそうです。
そのモンローが、アメリカの車雑誌Hot Rod Magazineとのコラボ企画として、77MustangⅡのコブラⅡをベースにロードレーサー用として改造したのがこの車体。
レベルのキットの箱写となっているのは、恐らくグラスファイバーパーツでマッチョに飾られた2〜7号機のどれかかと思われます。
ネットで検索してヒットする画像は殆どがレプリカ車らしく、オリジナル車らしい画像は大概がこの箱写と同じなので、今回の製作の資料としては、この箱写を参考として判る範囲で細かいディティールを詰めて行きたいと思います。

このキット、車体はレアなんだけれどモールドだるだるで、黄色の成型色のプラにマーキングのデカールをぺたっと貼付けてオシマイ、っつー食玩ちっくな雰囲気ぷんぷん、な脱力さ。
しかしボディのフォルムはイイ感じなので、各所のディティールを追い込んで行けば、きっと化けるに違いないと思います。

まずは、フロントグリル周りのモールド表現されたヘッドライト、フォグランプ、グリルをぶち抜き。
グリルには後ろにあるハニカムメッシュを切り出して使う予定。ヘッドライトはWaveのIチップをメッキシルバーで塗装してリフレクター表現、フォグランプはプラ材を切り出して箱組してリフレクター、硝子部はクリアパーツのジャンクから適当なサイズを調達。
ある程度工作が出来たら、ボディに接着して合わせ目消しを行います。

リアは先にボディに接着して合わせ目消しを済ませてしまいました。

リアコンビランプ下のフィンはだるいモールドを0.15タガネで彫り込んで(開口まではせず)シャープさを強調。
リアコンビランプもプラに直接モールドですが、これはモールドをこのまま活用してどうにかするつもり。


そして各ダクト部を開口。

キットになかった給油口蓋をテンプレートを使ってケガキのガイトを作成、タガネのZERO→0.15→0.2とスジ彫り。












これがフロントグリルもボディに接着しましたヨ、の図。

うむ、なかなかカッコよろし。

次は車高の確認。
 キット素のままだと車高がやや高め。
ロードレーサー仕様なんだから、もちっとローダウンで決めたい。
フロントのストラットとリアのリーフサスパーツのホイール内側穴の差し込み部を切り取って、1mm上にずらして再接着した所、イイ感じになりました。

エンジンルームは、これまた脱力モールドのエンジン本体と、内壁からにょきっと生えたような一体モールドのバッテリーやラジエターサブタンクだけの情けないキットオリジナルの状態から、内壁に生えたパーツを切り落とし別パーツ化や、ジャンクパーツを適当にあつらってデッチアップ。



では今回はこの辺で。


8 件のコメント:

yaszo さんのコメント...

おぉ始まりましたね(^^)
カッコいいねぇ、マスタングw
プロポーションは良さげなんで手を入れていくとバッチリ決まりそうですねぇ。
期待大ですw

JW さんのコメント...

こんばんは。

なんかすごいスポイラーですね(笑)
写真でもダルダル具合が判りますね!

自分家の在庫部屋にはAMTの
コブラ(3in1)がありました。

もしも作れたら・・・・・
でもLimahlさんのとは並べられないなぁ・・・・・・・。

楽しみに拝見しますね!

藤谷吉宏 さんのコメント...

ありゃ?返信したはずのコメントが反映されてないぞ?

改めて、
yaszoさん、こんばんは!

カッコ良くすべくスポンジヤスリ320〜600半分 アンド タミヤ600番ペーパー3枚全部使い切る、っつー気合の面出しライン出しで頑張っております。
腱鞘炎になりそうです。

藤谷吉宏 さんのコメント...

JWさん、こんばんは!

ハッタリは効いてますよねー、このエクステリア。
コイツ、エンジンはどうなっているんだろう?
この外観に相応しいチューンがされているのかなあ?
面出しライン出しは、このスポイラーのエッジを思いっキリ効かせて行きますよ。
JWさんのもマスタングⅡのコブラでしょうか?
チャーリーズエンジェル仕様で如何でしょう!

ヒロシ さんのコメント...

お久しぶりです。
UAMCではどうもです。

さて、このキット、以前オクで見かけて落そうかと思いましたが、なかなかハードなキットなようですね(落とさなくてよかった 笑)
でも手の入れ甲斐があるっていうのはなかなか楽しいですよね。
カッコいいマスタング期待してますよ。

藤谷吉宏 さんのコメント...

ヒロシ兄ィ、こんばんは!
最近、公私共々引き蘢り気味な為、ご無沙汰になっておりごめんなちゃい。

で、このキットですが、ハードどころか、ユルゆる、ダルだる、でございまして、そういう意味では歯応えある、よいキット、ともいえませう。
ブラックポルシェ936に比べりゃあお手軽なもんすよ。
実車もラインパターンの違うヤツもあるみたいだし、珍しいキットだと思うんで、安いのがあれば行ってみるのもヨロシイかと思いますわよ。

ドカ山 さんのコメント...

遅コメすいません。
まさかのモンローマスタング!
これは楽しみですよ。
モンローショック、標準ではゆるゆるのトーラス用を設定したら良く売れました(笑)
ピストンの伸縮でダンパーオイルの通路の開口部が変化して自動的に減衰力が変化するっていうなかなかの逸品でございました。

ワシも便乗してマスタング作っちゃおうかな。

藤谷吉宏 さんのコメント...

師匠、お晩です!
美味しいウンチク、ありがとやんす。
トーラス、初代はなかなかイイですよね、キット無かったけ?
そういや、秘密の花園(梅)にフォードレーザーのキットが置いてありました。
ファミリアと作り並べるとステキじゃなあい?

では、マスタング ドカ山号、期待しております。
(プローブと作り並べてね)