2010年10月10日日曜日

Baldwin Motion 70 Camaro No.1 開始

80国産車製作、2回続けると少々飽きが来ましたんで、ここらで気分を変えてグッとエグイやつを行ってみたいかな、という事で


コイツを作る事にしました。
AMTの70カマロ、ボールドウィンモーションのディーラーチューン車です。
このキット実車の存在は知らなかったのですが、、いつもお世話になっている横浜市内の「秘密の花園」(w)で積み上がっているのを見つけまして、その箱写に写った姿のあまりのカッコ良さに問答無用でレジ直行となった訳であります。
箱写に惚れたのだから、ボディカラーは当然、ディープなメタリックグリーン。
特徴ある白いラインの外側の細いストライブをどうするか、は考えどころですね。
更に今回は、MODEL CAR GARAGE のエッチングパーツも入手しましたので、これも使った製作を進めたいと思います。
模型イベントが集中する11/20までに完成できればいいのですが、うーん、どうだろう・・・・。



早速仮組。
四輪の接地は問題無さそうです。
それにしても迫力あるなあ!
色塗りしていないこの状態で、この迫力と存在感。
完成形を想像するとワクワクしてきます。

これ以降はボディの下地作り。
プロポーションは文句ナシですが、細かい所ではヒケやらヨレやらありそうなので、それなりに整えてやらねばなりません。

また、リアスポイラーはキットパーツのままだと接着しろの部分がスカートの様にリアエンドまで広がっていますので、
その広がった部分は切り取りました。
ボディとの隙間部分はパテで埋めます。

その合間合間でエンジンも作成。
ちゃちゃーと塗分けて8割り方完成。
特徴である赤いエンジンブロックが刺激的。
ちなみにエアフィルターはエッチングです。
こんな感じでスプーンの腹を使って形状出しをしました。
これ、他にもっと上手いやり方ないのかな?

エンジンはこの後、デスビにプラグコードをパイピングして終了とする予定。

Baldwin Motion Camaro - 1970

13 件のコメント:

JW さんのコメント...

こんばんは。
来ましたね~アメ車 アメプラ!

やっぱりこの頃のアメ車は
かっこいいですね。

エンジン、そんなに複雑じゃないんですが
雰囲気がサイコーなんですよね V8
ブロックの赤がいいです。
ちょっとオレンジレッドって感じの
色ですよね
(ちゃんとした名前があるんだろうけど・・・・)

自分もエッチングやらコードやらデスビキットとかあるんですよね・・・・・・・。

進み具合を楽しみにしてますね!

藤谷吉宏 さんのコメント...

JWさん、こんにちは!

コイツはほんと、カッコイイです。
ボディカラーとも相まって、このワルさ加減が堪らない。
初見の一発でこれ程参ったのは、最近珍しいぐらい。

エンジンブロックのカラー、インストでは
「Chevy Engine Red」
となっていますが、ホビー用塗料の名称なのかな?

がんばって11/20に間に合わせたいけど、さてどうなるでしょう?

ヒロシ さんのコメント...

私もキットは持ってるんで、そのうち作ろうと思ってたのに先越されちゃった(笑)

カラーリングで細いラインは悩みますね。
箱の横の赤い(オレンジレッド?)キットの完成写真は細いラインは省略してるみたいですね。
この先楽しみにしていますよ。

yaszo さんのコメント...

あぁ、カッコいい…
たまりませんなぁw

AMTだとフィッティングや分厚いプラゆえのヒケだとかいろいろ苦労しそうですけど、プロモーションはかなりいいんではないでしょうか(^^)

子持ちラインは根性でマスキングして塗装だ!
今はほら1mm以下のマスキングテープも売ってますからw
楽しみにしてますんで頑張ってください!

藤谷吉宏 さんのコメント...

ヒロシさん、こんばんは!

そうか、やはりヒロシ兄ィは持っていたか!

外側の細いライン、ボディカラーがディープグリーンなんで、やはりここはオミットせずに気合一発頑張るしかないかなあ、と。
マスキングか、それともデカールか、
まあ、まだ先の話しなんで直前になったら真剣に考えよう、そうしよう。

そうそう、おなじボールドウィンのC3、っつーのがモノのキットでありますよ。
そいつか、69カマロのボールドウィンっつーのはどうでしょう?
ランデブーしませう。

藤谷吉宏 さんのコメント...

yaszoさん、こんばんは!

えーっと、ボディのお手入れで結構楽しませてもらっていますゾ。
しかも、いきなりの考証ミスでやらんでもいい切断手術をやってしまったのに先ほど気付きました。
ぐぐぐぐぐ・・・・

細いライン、マスキング対応はC3レーシングで同じ様な細さでもっと面倒くさいのを経験済みなので、行けなくも無いと思いますけど、
まあ、楽で綺麗に出来るやり方を選択するとしますわ。

ミゾロギ さんのコメント...

かっこいいー、あの箱絵が立体になるとたまりませんな。
アメプラは佇まいが魅力的で仮組でももえますね。

全体のバランスも良い様なのでさくっと。
エンジン周りも精密感満点でいいですねえ。
横浜ではうちのコルベットと並べてください。

yaszo さんのコメント...

69のボールドウィン・カマロ積んでたww

そういえばレベルだったかにボールドウィン・ドラッグ・コブラってキットもあったなぁw

もちろん作るのはJMC後だよ

oshanpin さんのコメント...

マークⅡの完成祝いを入れないうちに、既に次作が始まってしまいましたね(^^;
仮組みの写真がレストア中の実写に見えます。
エコカー全盛の昨今、こういうクルマを乗りまわすと
どう言う気分になるのか試して見たいです。

藤谷吉宏 さんのコメント...

ミゾロギさん、こんにちは!

二度目のアメプラですが、この実車を組立てているかのような感覚は、実に楽しいですね。
それでいて、パーツ数は然程多く無いのですよね。
その辺のバランスが良いのかなあ。

11/20に向けて頑張りますが・・・・・・
まあ頑張ろうw

藤谷吉宏 さんのコメント...

yaszoさん、こんにちは。

なら5月の静岡だねえ。
アメリカンディーラーチューン車祭り、
って製作台数集めてから言えってか?w

藤谷吉宏 さんのコメント...

oshanpinさん、こんにちは!

70年代のアメ車、一度は乗ってみたいですね。
優等生ばかりじゃつまらんですよ。
最近流行の言葉じゃありませんが、「多様性」が必要かなと思います。
ガス食い、場所取り、大音量、諸々、ネガティブな影響面も認識しつつ、楽しみを謳歌できたらいいですよね。

匿名 さんのコメント...

はじめまして!
実車の1970年型カマロを所有している者です。

この車のキットは出ていないかと画像検索から入って、
こちらのブログを拝見しました!
アメリカ製のプラモデルは古い金型のキットなどもあるため、
こちらのブログは大変参考になりました。

一点だけ気付いた点があるのですが、リアスポイラーはキットの仕様通り、
実車もトランクリッドの方まで被さっています。
したがいまして、そこは改造の必要はなかったかなと・・・。
拝見したところ7年前の作品のようですので、差し出がましい指摘をお許しください。