2011年6月19日日曜日

NISSAN FAIRLADY 370Z No.1 人力

前回、製作を宣言しましたZ34こと370Z、タミヤキットの製作開始です。


21世紀のタミヤキットを作るのは、R-35 GT-Rに続き2度目であります。
まずは仮組してみましたが、やはりタミヤ。シンプルなパーツ構成ながら実にシャープな造形となっており、誰でもカッコイイ370Zが作れそうな好キットです。


ただ、こうしてS30のキットと並べてみると、370Zが妙に無機質な感じがします。
これはキットが、というより、実車のエクステリアデザインそのものに対して抱く感覚だと思います。
S30の時代ではあり得ない(作り得ない)曲面の間を割って入るような鋭角なラインや造形がそう感じさせるのでしょうかね。

さてこのキット、前後のクリアパーツのフィットがガンプラ並みにパチピタ、との評判を方々で聞いておりますので、自分もこの時点でしっかり確認しておきます。

外側からはめ込むのですが、確かにパチピタだわ・・・正にスナップキット。
これは塗装後に同じ様にはめ込んだら間違い無くクリア層ごと塗膜にクラックが入りますね。
クリアランスを上手く取らないと、ラスト2周で自爆リタイアなんっつー事になってしまいます、よーく気をつけないと・・・・

キットはボディとフロントフェンダー、サイドシルが別パーツとなっていますが、仮組の際にしっかりと取り付け位置を決めておいて、そのまま接着固定します。
接着材をしっかり乾燥させた後は、各モールドをを0.2mmタガネで深く深くスジ彫りし直し。
それ以外では、Aピラー根元の妙に不自然なモールドを埋めて彫り直し。

パーティングラインを目立たない様に上手に誤魔化しているキットですが、リアハッチのエンドに流れるラインは実車には無いようなので、800番ペーパーで消しておきます。
ボディ表面全体を800番ペーパーで軽く荒らした後、一次の捨てサフ吹き。
サフが乾燥後に全体をペーパーでサンディングする予定。



さて、今日は父の日だという事で、次男坊よりプレゼント。
うーむ、370Zを製作中と判って、それを描いたか。
我が息子ながらなかなか天晴れである。
しかもこちらの370Zは無機質感を全く感じない。
まあ、そういう事なんだな、っつー事で、また次回。

6 件のコメント:

たかとと さんのコメント...

こんにちは。
「ありがとう」ではなく
「ごくろうさま」というのが実にいいですね〜。
私は。。。家族みんなから「スルー」されてしまいました。

yaszo さんのコメント...

クリアパーツのバチピタは怖いですねぇ。
クリアランス取るにしてもなかなか難しいし、最後にクリアパーツ削るにしろ悩ましいところだ…

しかし、ご子息のZの絵になにげにセンスを感じますぞw 

藤谷吉宏 さんのコメント...

たかととさん、こんにちは!

次男坊はまだ小さいので、このようなイベントにも律儀に対応してくれました。
一方、Wifeと長男は完璧なるスルーでありますが(笑
まあ、でも励みになりますね。頑張りまするわヨ。

藤谷吉宏 さんのコメント...

yaszoさん、こんにちは!

画は同じ年の頃なら自分の方が上手かった!と勝手に勝利宣言している大人げないワタシです。
クリアパーツのクリアランスの取り具合はギビしそうですね。
塗膜の厚みを計算した下地の削り込みができれば良いのでしょうが、その辺の勘所が全く備わっていないので、気持ボディ側を削っておいて、おそらくクリア研ぎだした後のぶっつけ本番対応になるかと。

oshanpin さんのコメント...

ご無沙汰です。
Zに乗りたがる若人は、絶滅してしまった感がありますが、
巷では、某オジサンが「ゼーット!!」と叫んでいますね。
次男坊のプレゼントは嬉しいですなぁ。
我が家の次男坊は、家内冷戦状態で口も聞かずの毎日です。

藤谷吉宏 さんのコメント...

oshanpinさん、
うわあぁ〜〜、コメントに気付かず申し訳ありません!
ちょっと余裕が無く、模型やブログ半放置状態でした。

車が若者の琴線に触れなくなって久しい現代、Zはゆとりあるミドルが乗る完全にプレミアムな車となりましたね。
まあ、ある意味欧州的スポーツカーの立ち位置と同じになったとも言えなくも無い?

お子さんとは和解されましたか?
親父と息子、どこかでぶつかり合うもんですよ。