花粉症の症状もピークを迎えて、鼻から息はし辛いは、そのせいで頭痛はするは、異様に眠気が取れないは、なんだか何事にもやる気が起きないは、模型工房への出入りもめっきり減ってるは、5月の静岡で漢の証明はちょっと難しくなってきたゾだはで、あー、早く花粉よ去れ。
さて、沼津中央基地より張り線指南書が出された昨日、ストラッターを早急にその実践にまで進めさせるべく、同じく昨日に見切りを付けてデカール貼りを強行しました。
何故強行か、と言うと、悪名高いTOKOのデカールへのリクス対策としての、もしもの為のデカールスキャニングをこの3連休し忘れてしまいまして・・・・
当初は明日以降改めてスキャンしてから製作に入ろうかとも思っていたのですが、312Tのカウル下地作りの地味な日々に、なんかやり遂げた感ある製作がしたいぃっ!という衝動が沸き上がってきて、もし失敗したらその時は塗装でマーキング!の開き直りでやっちまいましたよ。
あ、念の為にデカールは最初にマイクロフィルムでコーティングして、少しでも粉砕防止としておきました。
で、インストを見る。
ありゃ、作ろと思っていた機体名はこのインストからだと「Sop.1.B1」だった模様で・・・
次回からタイトルとラベルを変えなくては。
尚、今回最初にデカールフィットに使ったのが、
タミヤの新製品、マークフィット。
何故今更タミヤさんがこれを?
肝心の使い勝手ですが、どうも試した相手が悪過ぎた様で、デカールのフィルムが堅過ぎて、良いのか悪いのか、判断できるモンじゃありませんでした。
なので評価は次回使用時、という事で・・・・
代わりに使ったのが、こちら、
前から保有していましたが、実際に使うのは今回初めて。
相当キツい匂いがしますね、特にマイクロセットの方。
デカール軟化作用はタミヤのやつより効いていますが、それでも相手のデカールは強固でどんなにびしゃ塗りしても多少柔らかくなりはすれ、溶ける気配はまったくありません。
そんなガチガチに堅いデカールを貼付け面にフィットさせる事に難儀しましたが、
どうにか一つも粉砕させる事なく最初の貼付け部分無事終了。
空モノ無知故の哀しさか、下翼のマークを最初上面に貼付けてしまい、しかもデカール軟化材を塗った後だっただけに、最初こりゃ絶体絶命のピンチ!とも思いましたが、ここは堅すぎるデカール材質が幸いしてか、破ける事なくそのままピンセットで剥がしとって、無事下面に貼り直しする事が出来ました。いや、助かったゼ。
この後は数日乾燥させた後に、垂直尾翼端面のデカールが届いていない所のタッチアップをして、クリアオーバーコートしてから、更に垂直尾翼のトリコロールマーク上のロゴデカールを貼ります。
よーし、次の土日でハリ線実践できるかな?
あ、ハリスがミシン糸買ってこなくては、よーし。
8 件のコメント:
まんまと作左さんの作戦に
乗ってますね(笑)
いや~いい事です ふふふ・・・。
東欧キットのデカールは
ホント大変ですよね・・・・。
でも割とすんなりといってるようで
何よりです!
張り線、最初はちょっとは苦戦するかも
しれませんが
完成した時の充実感はたまりませんよ~。
がんばってください!
おおっ、順調ではござらぬか。
なんだかんだでデカールバッチリ
いけちゃってますね。
この辺からぐっとカッコよくなっていくところですよ。
頑張っていきましょう!
おはようございます。
デカール……お、お疲れさまでございます。
ここまで来れば、折り返し地点でございます。
本当のお楽しみはこれからですぞ!(笑)
頑張りませう!
JWさん、こんばんは!
デカールなんすけど、無事貼れたと思ったら、翌日になって一部端っこがめくれあがっている所発生・・・・
ハリ線までなんとかたどり着けるようがんばりまするぅぅぅ・・・
ドカさん、おはよう御座います!
貼り終えた佇まいは悪くナイのですが、
デカールはこれ以降モンダイ起こしそうな悪寒してならないであります。
クリア吹くの止そうかなあ・・・・
基地長(そんな役職名あるのか?)、おはよう御座います!
本当のたのしみ>
ハリ線もそうですが、桁の位置あわせ、という難題もありますなあ。
またしてもフライボーイズブログの巡回が始まるでござりまするぅぅぅぅ・・・
田宮からマークソフター??
なんか模型な世界から離れているうちに浦島太郎な感じ…
出張お疲れ様っス!!さん、こんにちは!
田宮のマークソフターは恐らく先週発売されたばかりと思いますよ。
タミヤが出すという事は、タミヤキットのデカールにベストフィット、という事なんでしょうか?
でも、それってタミヤキットのカルトデカールに対してなのか、
タミヤキットの(う○こレベル)タミヤデカールに対してなのか、
どうなんでしょうね?
コメントを投稿