自作デカール、インクジェットな我家では当然これを使用。
K-TRADINGのミラクルデカールの白ベースです。
で、早速印刷してみましたがどうもインクの乗りがよろしくない。
濃い色がムラになってしまいます。
数回試してもあまり改善せず、そうしているうちに用紙も切れてしまったので、もう時間切れという事で諦めて、一番出来の良いものをかき集めて使用する事としました。ちょっと無念。
インク定着用のベーススプレーの吹き方が悪かったのかなあ・・・
自分が使用したのは専用ベーススプレーではなくて、汎用のインクジェット印刷用滲み防止スプレーなんですよね。これが原因だったのかもしれません。(と、今頃になって気付く、あーあ・・・)
オーバーコートのクリアはガイアではなく、クレオスの缶スプレーを使用。
作業性、そして乾燥したらガチガチになって扱っている最中にひび割れしそうなガイアよりは、クレオス缶の方が柔軟性あって貼付け時の曲げやたわみに対応できるんじゃないかな?という勝手な予想から判断しました。
貼付け後。
印刷ムラってるー!、色合ってねー!
まあでも、デカールの赤部分なんぞ僅かでしかないので、引いて見ると意外と気にならないし、『実車でもこの部分は塗分けなんかじゃなくて、ロゴシールの別貼りだったから必ずしも色合いは合っていなかったらしい。なのでこれは実車の仕様により近い表現であるのです』
なんて嘘言って誤魔化す事としましょう、ハハハ。
さて、インテリアの方もぼちぼち仕上げなくてはなりません。
黒一色のインテリアとダッシュ。
それだけでは味気ないので、メーターリングを驕る事としましょう。
しかし、洋白線の半田付けでリングを自作なんつー技術は自分にはないので、ここはベタで、
ステンレス線をメーターの外周より気持径小さめのプラ棒に巻き付けて、
ニッパで切って、浮き上がった切れ端をペンチで平にして、
エナメルクリアでメーターカバーの表現兼、リングの接着剤代わり。
しかーし、メーター内部の針や数字のモールドをエナメルで筆塗りしていたので、この上に大量のエナメルクリアを盛ったら、それらが溶けて滲んでしまいました。
水性のクリアを使えば良かったのでしょうかね?
でも手持に無かったのですよ、水性クリア。
エナメルなんで拭き取ってやりなおそうかとも思いましたが、時間の関係もあり今はこのまま進める事とします。これは次回の課題としましょー。
あと、ハンドルのセンターホーンボタンとスポーク部にはモデルカーガレージのエッチングパーツを使用。
スポークなんかサイズかなり大きめで、結構無理矢理付けています。
更にダッシュのセンターのリレー部にエナメル線を赤く塗ったワイヤーを追加して、インテリア関係組立完了。
黒一色と言いながら、艶やグレーを気持混ぜたもので部材毎に塗り分けて、気持質感の違いを表現してみました。
でもこうして見るとまだまだだなあ。
ボディの方はクリア吹いて中磨ぎしてオーバーコートのクリアまで完了。
時間が無いので乾燥期間は3日にとします。
11/3の文化の日に一気に磨ぎ出しやっつけるぞ、あー何て文化的。
さて、来週はかなり切羽詰まりそうだなあ。
今年も前日はほぼ徹夜態勢?
しかし、その日は飲み会もあるし・・・・・
間に合うか? 11/7 JMC東京2009!?
4 件のコメント:
いけるよ!きっと!
諦めたら終わりだぜ。
と
自分にも言い聞かす(苦笑)
カコイイヤツ、期待してます。
いやー、かっこいいですね。
ミラクルのムラムラですが、印刷のプリンターの設定でもかわりますよ。
私の場合、エプソン顔料では、写真絹目の詳細設定で双方向印刷にするとかなりくっきりと刷ることが出来ます。
お試しくださいね。
ドカ山さん、こんばんは!
あと4日もありますもん、
大丈夫、余裕っすよ、余裕。
楽勝でしょ?
4日ばかし寝なけりゃ軽い軽い。
そう、我々に不可能という文字は無いのでありますよ、
ワハハハハハ!!!はあ・・・
ミゾロギさん、こんばんは!
印刷ムラ、我家のC社製プリンタで、OHP用紙に加え色濃いめの設定にて、フォト用紙ではムラなく発色良く印刷できたのですが、ミラクルにすると駄目でした。
今回使用したミラクルも開封してから2年近く経ってましたし、経年劣化という事もあるのでしょうか?
とりあえず今回の使用で手持も切れたので、インク定着スプレー共々新品を購入して次回のデカール自作に向けて折りをみて再確認してみます。
イラストレータ系ソフトでのロゴ自作も簡単なモノなら出来るようになったし、印刷の問題さえクリアできれば、模型製作の可能性も一気に広がりますからね。!
コメントを投稿